メルカリチャレンジがメルカリにて開催中!
メルカリにてメルカリチャレンジが開催しましたよ。
メルカリで開催しておりますメルカリチャレンジですがみなさんも是非参加しませんか?
メルカリチャレンジの内容はどんなもの?
2017年の10月2日23時59分までの1980円以上の商品が売れたら最大1000ポイントのメルカリポイントが必ずもらえるということです。さらに期間中に8個以上売れた人の中から抽選で100人には「感動の家電セット」と題しましてあの、バルミューダ製の家電が当たるとのことです。当たる確率はそんなに高くはありませんが、メルカリチャレンジはなかなか太っ腹なキャンペーンではないでしょうか?
メルカリチャレンジの商品一覧は?
10個売れますと最大の1000ポイントが必ず貰えるのですが、
1個売れると 100円分のポイントが
2個売れると 200円分のポイントが
5個売れると 500円分のポイントが
というように1個売れるごとに100円分のポイントをもらうことができて最大が10個売れて最大の1000ポイントのメルカリポイント獲得ということになるようですね。
メルカリチャレンジの景品のバルミューダの商品って何なの?
こちらに関しては2点のセットのようでトースターと電気ケトルとなっているようです。
amazonで軽く検索してみましたがトースターは25000円程度、電気ケトルは10000円程度していますのでかなりの高級品ですね。バルミューダ是非ひとつ持ってみたいです!
メルカリチャレンジの詳しい詳細教えて
期間は9月14日15時から10月2日の23時59分までとなっています。
条件につきましては、販売価格1980円以上の商品が対象で、大型メルカリ便を利用する場合に関しては送料別の販売価格が1980円以上にならないと駄目なようですね。この点に関しては間違わないよう注意が必要だと思います。
「売れたぜ!」というのは購入者から購入手続が行われて、「支払い待ち」もしくは「発送待ち」となっている状態以降を指しているとのことです。「コンビニ払い」を選ばれて、まだ払われてない場合は「売れたぜ!」には入らないということですね。支払いが遅れてる購入者にはしっかり催促しないとですね。
メルカリで開催中のメルカリチャレンジについての感想は・・・・
バルミューダが当たるかどうかは置いておきまして、10個売れれば最大1000ポイントのメルカリポイントがもらえるのでこちらだけはきっちりもらって置きたいと思っております。ただ1980円以上の商品というこちらに関してはメルカリ内の販売としてはハードルが高いと思われる人も多いのではないでしょうか。身の回りのものなどや古着などを売っている人でも1980円の古着となると定価では結構な商品だったりすると思いますので、メルカリとしては出品者の人の販売単価を少し上げていきたいのかな?って感じました。
10月10日追記・・・・
本日メルカリチャレンジのポイントが配布されました。
10月10日の記事に記載しております。よろしければ読んでくださいね。