京都のテイクアウトグルメをまとめてみました!!
京都らしいグルメはほとんどございません。
テイクアウトが好きなんです。家で食べたい。 自炊も好きなので。外食は自分から進んではあまりしません。たまーにお蕎麦食べに行く程度。京都に旅行に来てまでテイクアウトグルメを食べる人はあまりいないと思いますがわたしのようなテイクアウト好きの方は是非食べてみてくださいね。
丸太町「リンデンバーム」
ランチボックスとサラダ
右がガスパチョ、左がキッシュのランチボックスで下がサラダね。
いつも思う、サラダのドレッシングがすっごいおいしい。
下鴨「花折」鯖寿司
3切れで1500円。支払い時に高鳴る鼓動。
おいしいです。
伏見 藤森駅「EIGHT」
ツブツブ感のあるパン各種
チョコのツブツブ、ブルーベリーのツブツブ、ベーコンの・・・・と。
お店もおしゃれでパンがどれもおいしそう。
で全部おいしかった。
「ニャーベトナム」ココナッツチキンカレーとガーサオラン
京都駅近く
ガーサオランは春雨とチキンをカレーで和えたものかな。
ボリュームあってよい。
こちらはUber Eatsにて届けてもらいました。
四条烏丸「スパイスチャンバー」キーマカレー
しっかり辛さのあるキーマカレー。
唐辛子でただただ辛いんじゃなくて色んなスパイスでしっかり辛い。