メルカリとヤフオクを楽しもう

ホテルの紹介、その他ヤフオクやメルカリの事を記事にしています。

ゆうパケットプラスの送料や厚さ、サイズについて解説するよ。

ゆうパケットプラスはメルカリで利用可能です。

f:id:roudoushinai:20191016151207p:plain

 

 

2019年10月16日からゆうパケットプラスという新しい発送方法が開始されます。

 

ゆうパケットプラスはゆうゆうメルカリ便限定のサービスとなります。

 

 

これまであった、ゆうパケットとゆうパックの中間という位置づけの発送方法となります。ゆうパケットよりも厚さがある荷物も発送可能となりますので、衣類などのかさばるものを発送する際に利用することが推奨されています。

 

それではゆうパケットプラスの詳細、ゆうパケットとゆうパケットプラスの違いなど詳しく解説していきたいと思います。

 

 

 

 

ゆうパケットプラスとは??

サービス開始直後はメルカリのみで利用可能となります。今後様々なサービスで利用可能となるのではと考えております。

ゆうパケットプラスの発送に関して

ゆうパケットプラスの発送に際しては、

 

必ずゆうパケットプラス専用箱を利用する必要があります。

 

 

ゆうパケットプラス専用の箱は、全国の郵便局、セブンイレブンやローソンで購入することができます。

ゆうパケットプラス専用箱は1つ65円(税込み)となっています。

 

さらに注意点として、これはあくまでゆうパケットプラス専用箱の購入代金であって、送料は別途かかります。 

 

 

 ゆうパケットプラスの送料について

ゆうパケットプラスの送料は全国一律375円です。

非常に絶妙な金額だと思います。ゆうパケットより融通の利く厚さ、そしてゆうパックよりも安い料金。

 

 ゆうパケットプラスの大きさや重さについて

サイズ

長さ24センチ 幅17センチ  厚さ7センチ

 

重さ2キロ以下

 

注目するべきところは厚さが7センチというところでしょうか。

全体のサイズとしては48センチとなっており、ゆうパックの一番小さいサイズである60サイズよりも一回りほど小さいサイズとなっています。

 

ゆうパケットプラスは手渡し?

ゆうパケットプラスは郵便受けへの配達となっています。

 

ですが厚さが7センチまで可能なゆうパケットプラスです。厚さを重視しての発送での利用が多くなると思いますが、その厚さの投入口の郵便受けの人は少ないでしょう。

ですので実質的には手渡しとなることと思います。

 

 

 

www.roudoushinai.com

 

ゆうパケットプラスで発送するのに適した荷物とは?

f:id:roudoushinai:20191016085930j:plain

どのような荷物を送る時に、ゆうパケットプラスを利用して発送するほうがいいかを考えてみましょう。

 

ポイントとしては、

 

厚さがあるもの、そしてあまり重くないもの(2キロ以下)

 

この2点となります。そこでゆうパケットプラスを利用するのであれば、

 

まずは衣類。

そうですね、セーターなんかはすごくかさばりますが、重さはありません。圧縮するという方法もありますが、できるだけそのままの状態で発送したい場合などは便利だと思います。

 

そして雑誌。

 

ゆうパケットの規定である3センチを超える雑誌も多くあります。重さも2キロまでいかないですよね。かといってゆうパックで送るほどじゃなかったのが雑誌などです。

 

 

食品類。

例えば袋詰めのお菓子。そしてカップ麺などにも最適なのではないでしょうか。

 

 

記事を書いている中でふと浮かんだのがティッシュでした。(たまたま目に入った。)

これまではポケットティッシュならゆうパケットで発送できていました。ボックスティッシュとなるとゆうパックを利用する必要があったのです。

ところがこれらの中間サイズとなるゆうパケットプラスだと、ボックスティッシュをそのまま送ることができるようになります。

 

これ便利ですよね??

 

ゆうパケットプラスとして取り扱ってもらえないケースもあります。

f:id:roudoushinai:20191016084749j:plain

ゆうパケットプラスでは取り扱ってもらえないケースがあり、その場合はローソンの店舗で預かった後郵便局から返送されることもあります。

 

以下取り扱えないケースとなるので、発送前にしっかりチェックしましょう。

 

 

 

1. ゆうパケットプラスの専用箱を利用して発送していない。

2. 重さや大きさが規定のサイズを超えてしまっているもの。

3. 専用箱に記載されている「ゆうパケットプラス」のロゴや文字が全て抹消されている

4. 専用箱を、加工したり変形したりして利用している

5. 専用箱が、輸送に耐えることができないような状態である

 

通常利用では問題ないのですが、きつきつに詰め込んでの発送などはやめておくべきですね。

 

あと「ゆうパケットプラス」のロゴや文字を残す必要がある点。意外と見落としてしまいそうな点ですので要注意です。