コンビニで一番くじを買う絶好のタイミングを教えます!
一番くじの主な購入場所のひとつはコンビニになると思います。
書店などでも購入できますが、コンビニのほうが身近に多くの店舗がありますので
わたしは一番くじを買うときはコンビニのほうが多いですね。
この一番くじですが、自分の欲しいものを買うときでも、転売したい人が買うときでも
絶好のタイミングというのがあるのです。このタイミングでの購入が一番お得ですっていうタイミング。
さらにこの支払い方法でさらにお得に一番くじをなんてところまでをお伝えしたいと思います。まずはコンビニで買う絶好のタイミングからー
コンビニで一番くじを買う絶好のタイミングとは?
700円ごとに一枚くじを引けるキャンペーンが頻繁に行われていますよね。
これに合わせて一番くじを購入しましょう。
700円ごとに引けるくじは全て当たるわけではありませんが、店舗によっては結構な確率で色んな商品が当たります。普通に買う予定だった一番くじを買うついでにくじを引いて商品までもらえるのならとてもお得ですよね。
一番くじは600円程度のものが多くあります。この一番くじを7回引いて4200円。
そうすると700円ごとに引けるくじを6回引くことができます。
くじとくじでややこしいね。
6回も引いたら2枚、多かったら3枚4枚はなんらかの商品もらえたりしますから
タイミングを合わせるに越したことはないですよね。もちろん欲しい賞品がなくなりそうな時は、今こそタイミングなんですけどね。
一番くじの自分が欲しいものだけを手に入れたい人は・・
やはり懐事情は人それぞれ違うと思います。
いくらコンビニくじとタイミングを合わせて購入したらと言っても、それなりに出費が必要です。
それを考えると一番くじの1回分の価格よりも高くなっても、自分の欲しい一番くじの商品だけを個別で購入したいという人もいますよね。
そんな時におすすめなのがネット通販の駿河屋です。過去の一番くじの商品も含めかなりラインナップが豊富です。そして大事なのが、
そこそこ安く買えてしまう。
価格管理が比較的ゆるいため、ヤフオクなども出品価格よりも割安に購入できるときも多いのです。売れ行きが悪ければ値下げなどもされていたりします。
ですので駿河屋のサイトで自分の欲しい一番くじの商品が販売されているかチェックしてみるのもいいと思います。
駿河屋でまずは検索をしてみよう!
さらにこの支払い方法で一番くじをさらにお得に・・・
ローソンで一番くじを引くときは、支払いをLinePayコード決済にしましょう。
一番くじの購入代金の2%がポイントとして還元されます。
キャンペーン時には合計5パーセントの還元というのもあります。
売れ残りしか安く買うことができない一番くじを少しでの安く購入するにはこのような支払い方法を選択するのがよいと思います。
わたしとしては・・・・
一番くじで欲しい物が決まっているのであれば、ヤフオクやメルカリなどで単品購入がいいと思いますが、くじを引いて当てる楽しみっていうのもありますので、やっぱりくじで引いて自分が欲しいものを当てたい。それも一発で。
特賞を一発で。まあ基本は末端の賞当たって、損した気分で帰るけど。